ハロショとeco。

uob-at2006-12-07

最近夜が寒いです。今夜は雨も振っててなお・・ですが。マスターは元気です。

さて、オイラはハロショへは週1〜2回行ってます。もちろん、推しメンであるガキさんの写真を収集してる(たま〜に他メンも買う時がありますが。)のですが、地方の友人(+知り合い)に推しの写真を買ったりしてます。なもんで、黄色のポイントチケットがたまっていく一方です(爆)

で、今回の写真は、行きつけのハロショの写真です。
(これはたまたま携帯で写した写真です。店によっては規制等厳しい所もあるのでむやみに撮影はしない方がよろしいかと思います。)
大阪のハロショはご存じのように、2年ほど前に改装され、今の形となってるのですが、OPEN当初は大変窮屈で、20人も集まれば満員状態でした。それはさておき・・ハロショ各店とも、入口のウインドにはメンバーのポスター等が張ってありますが・・。大阪では、入口から見て写真のようにごっちん、裕ちゃん、なっち、娘。です。いづれも最新シングルのものに、サインとメッセージが入ったものが飾られています。
こうした光景は最近関西では珍しくない(というか、このハロショの隣に、UFAの関西支社があり、HPメンバーがキャンペーン等で来阪するとこのような形でメッセージを残してくれるんですね。ちなみに右隣にはあややのポスターが、また京都店ではカウンター内の棚上にBerryz工房が4月に来店した時のポスターがあります。
現在、ガキさんの写真はおよそ150〜200枚あります。ガキさんの場合はここ1,2年前で劇的に綺麗になったので、眺めていると差があることに気がつきます。年頃のメンバーは本当にみんな成長し、見違えるような輝きを身につけるんですよね。

それはそうと・・今、娘。達(ハロプロ全体として)が文化祭等で取り組んでいる「チーム・マイナス6%」。これに関連し、コンビニ等でもレジ袋有料化(もしくは削減)などの運動が行われています。が・・ハロショではそうした動きが見られません(逆に言えば、袋の要・不要を伺う等)
そうです!あの青い袋です。そこで今回、青い袋を持参してみてどういう反応になるか、試してまた報告したいと思います。

ecoで自分が心がけていることは、TVなどの電気をコンセントから抜く、水は必要なだけ取る(シャワー等は使うときだけ栓をひねる)、ごみは可燃・不燃の分別はもちろん、収集日を把握した上でやってます(各自治体ごとに異なりますので具体的なことは言いません。)。難しくは考えず、自分の身近な所からこうしたことを心がけていると、自然にどんな場でも気がつくと思います。